守山スポーツセンター スポーツと健康のスポーツライフステーション

tel.052-792-7066 平日:9:00〜21:00 土・日・祝:〜18:00

ニュース

ニュース

センタースタッフブログ

2月3日

こんにちは( *´艸`)
2月に入ってからまた寒くなりましたね
寒くなったから風邪引いたかも…って
思ってマスク買いに
スーパーや薬局行っても
マスクがなくてびっくりしました( ;∀;)

これはコロナウイルスの影響なんでしょうか…
でも花粉もきてるのできっとどちらかですね(´;ω;`)
手洗いうがいをしっかりして
予防対策しましょうね(^_-)-✨

ところで今日は何の日か知っていますか⁇
今日は節分の日です

節分の日ってなんで
豆をまくのだろう⁇と不思議に
思ったことはありませんか?
節分についても調べてみました(^^)!

ちなみにみなさんは「豆まき」と聞いて
どんな豆の種類を思い浮かべますか⁇
私は大豆ですね(*^^*)

4D682F5B-E222-4779-B575-F4399BF98550

調べたところ落花生でで豆まきをする
地域もあるそうですよ

後片付けの際に落花生の方が
小粒の大豆よりも大きくて拾いやすく
豆まきした後でも殻を剥けば
中身が食べれるという合理的な理由から
落花生で豆まきをする地域が広まったようですよ

古くから穀物や果実には精霊が宿るとされているそうです
豆には“魔を滅する”という意味の「魔滅(まめ)」という
漢字も当てられているようで
鬼(邪気)を追い払うものとして使用し
まいた豆から芽がでてしまうと
縁起が悪いとされたため
普通の豆ではなく火で炒った“炒り豆”を
使用するようになったそうです(^_-)-☆

精霊の宿る豆の力で
病気や災害の例えである
鬼を追い払い、代わりに福を呼び込む。
そのために「鬼は外、福は内」という
掛け声が定着したそうです。
また豆まきに使用される豆が
福豆と呼ばれているのもそのためだそうで
歳の数だけ豆を食べるのは
火で炒った豆に鬼を封じ込めてその豆を
食べることによって鬼を退治するという
意味も込められているそうです。

豆の食べる数も地域によっては
歳の数+1で数え歳になるように
食べるそうですよ

今日は豆まきをして
豆を食べて西南西に向かって
恵方巻をほおばりましょう(*’ω’*)✨
ちなみに恵方巻は切り分けないで
丸々一本でもくもくと食べるのが
ルールみたいですよ(*^^*)